申し込み・契約について
デモやお試しはできますか?
- 初回のお打ち合わせ・課題ヒアリングの際に、実際の研修コンテンツをお見せするほか、PCでEラーニングをご体験いただくことも可能です。
同法人、同部署内で1つのIDを複数名で使いまわすことは可能ですか?
- 複数人でのIDの共有や複数人を集めての動画視聴はお断りしております。受講者様の人数分お申込みください。
申し込みから利用開始までの流れと期間が知りたいです。
- お問い合わせフォームよりご連絡いただきましたら、担当者から3営業日以内にご連絡いたします。ご利用プラン・ID数を決定し、お申込みいただいてから最短一週間程度で動画の視聴が開始できます。
支払い方法について教えてください。
- 銀行振込にてお願いしております。弊社より請求書を発行いたします。
動作環境について教えてください。
- インターネット回線が繋がる環境でご利用ください。
対応ブラウザ
- PC、タブレット
- Windows
- Microsoft Edge(最新版)
- Firefox (最新版)
- Google Chrome (最新版)
- macOS
- Safari (最新版)
- Firefox (最新版)
- Google Chrome (最新版)
スマートフォン
- iOS (最新版+過去1世代分)
- Safari (最新版)
- Android (最新版+過去1世代分)
- Google Chrome (最新版)
契約期間の延長、利用人数の増加は可能ですか?
- 可能です。担当者へご相談ください。
動画コースについて
1本あたりの動画の長さを教えてください。
- 1本あたり20~40分の長さで構成されております。各テーマの合計視聴時間は2~3時間となります。
動画をダウンロードすることは可能ですか?
- 動画のダウンロードはお断りしております。ストラテジーキャンパス上でご視聴ください。
研修を受けている社員の進捗確認はできますか?
- ご希望いただきましたら受講状況を共有させていただきます。
実践コースについて
IDを発行していない社員が実践コースの研修に参加することは可能ですか?
- 実践コースで実施するフィードバック講義/オリジナル研修/伴走コンサルティングは、動画で解説している知識を前提にしているため、ID契約は必須となります。
実践コースの研修はオンライン実施と対面実施どちらですか?
- 原則オンライン実施となります。
実践コースのオーダーメイド研修と伴走コンサルティングの違いを教えてください。
- オーダーメイド研修では扱いたい研修テーマや伸ばしたいスキルについてヒアリングさせていただいた上で、独自の研修内容をご提案させていただきます。伴走コンサルティングでは新規事業プロジェクトに講師がメンタルコーチとして参加し、事業推進のサポートをいたします。
実践コースで研修の回数を増やすことはできますか?
- 可能です。担当者へご相談ください。
特別講座について
特別講座の講師に研修やコンサルティングを依頼することは可能ですか?
- 可能です。担当者へご相談ください。