「明日から使える」メソッドで、
組織を新規事業戦略のプロにする

新規事業戦略の基礎講座・応用講座(30本以上、更新分も追加料金 なし)を期間中好きなだけ視聴可能です。
6か月 | 8,500円/ID(税別) |
---|---|
12か月 | 7,000円/ID(税別) |
*最低契約期間は6か月です。
*最低契約ID数は10ID/社です。
「明日から使える」メソッドで、
組織を新規事業戦略のプロにする
のべ7600人以上が受講した事業戦略の講座が、
月額 7,000円~(税別)で見放題
事業アイデアの創出から、市場や顧客ニーズの調査・検証、戦略構築、事業の立ち上げまでを動画で網羅的に学ぶことができます。 既存のフレームワークの解説や概論に留まることなく、新規事業戦略のプロフェッショナルが豊富な実務経験から導き出した、「明日から使える」生きたノウハウが詰まった講義となっています。
各テーマ毎に設定された課題を通じスキルを定着させ、実務で正しく実践できるようサポートいたします。戦略コンサルタントや調査会社などの外部機関に頼らずとも新規事業を推進できる組織を作ります。 自社で構想中の新規事業案に合わせたオーダーメイド研修の提供も可能です。
新規事業を検討する際に必須知識となるホットトピック・メガトレンドの実態を解説します。 ビジネスの最前線で活躍する講師が、表面的な情報ではなくビジネスの実態について解説するため、自社の戦略を構築する材料とすることができます。
基礎講座のコンテンツ例
事業化の可能性があるアイデアを偶然に依存せず生み出し続ける手法を解説
アイデアを戦略シナリオとして解釈、事業の成否を決定づける論点抽出および初期的な検証方法を解説
有望と考えられるアイデアに対し調査を設計・実行し事業計画を立案するための情報を得る方法を解説
収集した情報を競争戦略を含む戦略に反映させる方法を解説
戦略を実現するための行動計画と必要な投資を算出・回収スキームを描く方法を解説
事業の成否を決定づける論点をPoCで効率的に把握し、事業を立ち上げを円滑に進める方法を解説
のべ受講者数7,600名以上
新規事業戦略の基礎講座・応用講座(30本以上、更新分も追加料金 なし)を期間中好きなだけ視聴可能です。
6か月 | 8,500円/ID(税別) |
---|---|
12か月 | 7,000円/ID(税別) |
*最低契約期間は6か月です。
*最低契約ID数は10ID/社です。
新規事業戦略の基礎講座・応用講座の視聴に加え、各テーマに紐づいた課題への取り組み、フィードバック講義の受講が可能です。
6か月 | 25,000円/ID(税別) |
---|---|
12か月 | 22,000円/ID(税別) |
*最低契約期間は6か月です。
*最低契約ID数は10ID/社です。
*自社で構想中の新規事業案に合わせたオーダーメイド研修の提供も可能です。
各業界で活躍するエキスパートがビジネスの実態について講義します。書籍やニュース記事では触れることのできない、最前線で実務に携わる実業家ならではの内容をお届けします。
*新規事業戦略 基礎コース/実践コースと同期間でのお申込みが必須となります。
株式会社 Branding Engineer CEO
大学在学中に人工衛星の姿勢制御の研究を行う傍ら、複数の事業立ち上げを経験。 大学院在学中に株式会社 Branding Engineerを創業、ITエンジニアに特化したHR事業を展開。 2020年7月に東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場。
株式会社Brave group CEO
大学在学中に株式会社 Vapesを創業、2016年にベネッセホールディングスへ M&A。現在のシードステージを中心とするハンズオン型のエンジェル投資家として約 50社に投資し、様々なスタートアップ企業の立ち上げを牽引。
株式会社サイシード 代表取締役
東京大学工学部卒業・東京大学工学系研究科修了後、マッキンゼーアンドカンパニーに入社し主に製造業の成長戦略や M&Aに携わる。 退職後独立し、人材事業の買収・再生を経験。AI関連事業を開始し、 5年間でゼロから組織 70名まで成長させる。全研本社取締役として 2021年東証マザーズ上場を経験。
ストラテジーキャンパスをご検討の方向けに、
詳細資料と無料トライアル動画をご用意しております。お気軽にお問い合わせください。